篠山の丹波立杭焼き「信凛窯 仲岡信人さん」とのコラボ商品。
日本六古窯に数えられる丹波立杭焼は、兵庫県篠山市今田町付近で
焼かれる陶器です。
1978年には日本の伝統工芸品に指定を受けました。
丹波立杭焼に独特の技法を加えたオリジナルの陶芸品は生活に
溶けこむように調和します。
土の素材ならではの温かいぬくもりが特徴です。
素材:陶器 青模様皿形 立杭焼
重量:1.1kg
全長:1270〜670mm
光源:ミニクリプトン 40Wクリア
灯具材質:真鍮
取り付け:引掛シーリング
※ダクトプラグもありますのでお問い合わせ下さい。